Home/Blog/美術展・催し::博物館・資料館

下町風俗資料館など

旧吉田屋酒店

やらせていただいている仕事の影響か、近頃江戸時代への興味が高じてきまして、今日は上野の下町風俗資料館などに行ってきました。

日暮里駅から谷中霊園を通って、旧吉田屋酒店へ。霊園の桜は七分咲きといったところか、なかなか綺麗でした。この建物、明治に建てられたものながら出桁造という江戸時代からの特徴的な建築様式を伝えるものだそうで、間近に見るとなんともゴツい造りです。

出桁造

下町風俗資料館

その後、不忍池のほとりにひっそりと佇む下町風俗資料館へ。来てみるとああ確かにここにあったなあと。。大概池の方ばかり見てるから^^;ここは大正時代の東京下町の町並みを再現しています。写真はこれ、屋内なんですよ。こぢんまりとしたスペースですが、なかなか面白い展示でした。

博物館

090731

上野の国立博物館を観て来ました。伊勢神宮の特別展は時間の都合もあって見送り、常設展示のみ。

ここの展示物、一部は写真撮影もOKなんですね(フラッシュは不可)。て事でパチリ。甲冑を描くにあたっては映像・画像の資料も沢山ありますが、実物を見るとまたちょっとイメージが変わります。ドラマや映画で使われている甲冑はとてもよく出来ていますけど、本物は兎にも角にも重そう(^^; それでも、西洋人が和式の甲冑の軽さに驚いたなんていう話も聞いた事がありますが。。あれを着て生命を賭した闘いに臨むなんてのは、やはり日頃の鍛錬がないと到底無理だろうなあ、と思いました。