Home/Blog/2005/10

キャラクター その3

051023_04.jpg

(実際はもっと古い記事です)

お母さん・・・というかおばあさん。やっぱりおばあさんは難しい。

服の模様にエンベローブを使ってみました。悪くはないんだけど、イメージとちょっと違う・・・

紋章

051023_03.gif

(実際はもっと古い記事です)

習作。パスで形を作る際、つい縮小時の線の太さを考慮せずにパスを引いてしまいます。いい感じに出来たと思ったのに、小さくしたら妙にひょろっちく見えてしまったり。

キャラクター その2

051023_02.jpg

(実際はもっと古い記事です)

やっと2枚目・・・すごく雑になっちゃった。

キャラクター その1

051023_01.jpg

(実際はもっと古い記事です)

連作を描くにあたって、キャラクターをデザイン・・・と言っては大げさですが、設定をある程度やっておこう、と思い立ちました。昨年『ジェミー・フリール』を描いた時はほとんど一枚毎に行き当たりばったりだったので。で、一枚が概ね完成。

・・・時間かかりすぎ。塗りは相当雑なんですが。本描きの前に力尽きてしまうんではないだろうかと、早くも不安になりました。

レイヤーの合成モード

PhotoshopやPainterには多数のレイヤー合成モードがあります。「これは派手になる」「これは明るくなる」と感覚的なイメージはあるものの、何がどうなっているのか、は全く理解していません。という訳で少し整理してみようと考えました。

書いてある内容はヘルプに載っている事と、私のいい加減な解釈だけです。間違いのご指摘はむしろお願いしたいところですが、文句を言われるのはちょっと困ります(汗

なお、実際自分で使う事のありそうなモードに限定しています。PhotoshopのバージョンはCS、PainterはIXです。

続きを読む>>

塗り過程 その2

前回の続きです。
続きを読む>>

塗り過程 その1

Geraint and Enid 1

今回の絵でこれまでやった事のない手法を色々と試したのですけど、次回には綺麗さっぱり忘れているような(というより既に忘れかけてる)気がするので、晒すようなもんでもないのですが整理がてら書いておきます。

「自分でわかればOK」なものになると思いますが、このような方法をとった意図として

  • 1.どちらかと言えば平面的な感じの絵にしたい
  • 2.明度、彩度のコントラストをあまり高くしたくない
  • 3.なるべくキャンバス上で色をかき混ぜないようにしたい

上の目的の為に色と濃淡を極力自由にコントロールできる方法はないものか、てな事を考えた旨、一応申し添えておきます。・・・要は普通に塗ってみたけど上手くいかなかったって事です。

続きは別ページで。

続きを読む>>

ちょっとまずい

買物から帰って袋を空けると、アルカリ乾電池のお買い得パックが入っていました。

なにがまずいって、自分で買った記憶が全く無いこと。いや会計はちゃんとしてるんです。でも買物かごに入れた覚えは無い。別に欲しくないし。で、会計の際にも帰宅途中にも気付かず、家に着いて初めて気が付いた、と。

元々ぼけ~っとしてる事が多いのは自覚しているのですけど、これはちょっと、というより相当まずい。偶然かごの中に落ちたか、誰かがいたずらしたんだろうと祈りたい気分です。それでも普通気付くだろ、てな話ですが。かなり凹みました。