Home/Blog/更新情報

『図解 古代ローマ人の日常生活 (洋泉社MOOK)』

『図解 古代ローマ人の日常生活 』よりローマ街道工事

洋泉社さまより発売された『図解 古代ローマ人の日常生活 』においてカラーイラストを20点あまり描かせていただきました。古代ローマの、特に人々の暮らしをテーマとした本です。

本書で描いたイラストのうち4点をアップしました。

図解 古代ローマ人の日常生活 (洋泉社MOOK)

『図解 古代ローマ人の日常生活 (洋泉社MOOK)』
洋泉社

あけましておめでとうございます

今年もよろしくおねがいいたします。「初もうで」をアップしました。

ついでに壁紙サイズ(240x320)

ゲームブック『覇者の杖』

水元シズオさん作のゲームブック『覇者の杖』にてイラストを8点、久しぶりのペン画で楽しく描かせていただきました。水元シズオさんのサイトはこちら↓

本書で描いたイラストの2点をアップしました。カバーにも使われているゴブリンと、ドワーフです。

「大石内蔵助」ほかをアップ

もう9月ですね。忠臣蔵にはちょっと早いですが「大石内蔵助」、Statuesに「メイドさん」「巫女さん」をアップしました。

暑中お見舞い申し上げます

今年も暑い夏になりそうですね。暑中見舞い用に描いた「西瓜」をアップしました。

『図解 三国志 (F-Files)』

新紀元社さまより発売された『図解 三国志 (F-Files)』において本文図解ページのデザイン・イラストを担当させていただきました。本文右側104ページ分のデザインと、ポートレートや場面絵から建物や地図に至るまで全てのイラストという事で、かなり頑張ってます。内容も面白いものになっていると思いますので、関心のある方は是非ご覧になってみてください。

図解 三国志 (F-Files)

『図解 三国志 (F-Files)』
藤井勝彦著
新紀元社

本書で描いたイラストのうち、ポートレートをアップしました。

『知識ゼロからのビジネススピーチ入門』

幻冬舎さまより発売された『知識ゼロからのビジネススピーチ入門』において、本文中の場面イラスト・解説イラストを約40点描かせていただきました。場面毎のスピーチについて分かり易く解説されています。興味のある方は是非ご覧になってみてください。

知識ゼロからのビジネススピーチ入門

『知識ゼロからのビジネススピーチ入門』
生島ヒロシ著
幻冬舎

本書で描いたイラストから、挿絵を1点アップしました。

『史上最強カラー図解 古事記・日本書紀のすべてがわかる本』

ナツメ社さまより発売された『史上最強カラー図解 古事記・日本書紀のすべてがわかる本』において、バストアップをメインに約40点のイラストを描かせていただきました。

史上最強カラー図解 古事記・日本書紀のすべてがわかる本

『史上最強カラー図解 古事記・日本書紀のすべてがわかる本』
多田元著
ナツメ社

描いたイラストのいくつかをアップしました。

あけましておめでとうございます

今年もよろしくおねがいいたします。「こたつうさぎ」をアップしました。

何気に結構可愛いので携帯壁紙サイズ(240x320)も作ってみました。

「ねこ2」をアップ

『ねこ2』をアップしました。エッセを購入した記念に。

今日千葉まで取りに行ってきました。帰りは下道でたらたらと。

自分のクルマにカーナビを付けるのは初めてなんですけど、すっごく便利ですね~。地図無しでも余裕で帰ってこられました。でも道は全く覚えなくなりそう。。思ってたよりシートとの相性も良くて、2時間半あまり運転し続けでしたが全然疲れませんでした。暇が出来たらちょこちょこ遊びに行こうっと。