Home/Blog/

「imagenavi 今旬作家」

imagenaviさんのクリエイター紹介メルマガ「imagenavi 今旬作家」2016.12.5号に掲載していただきました。

ストック素材

ストック素材サイトに出品しました。少し前からPIXTAさんでStatuesの作品を、先月末から『imagenavi』さんでStatuesの作品と、こちらはOriginalの作品もチョイスして出品しております。Statuesの新作はIllustratorで描いてみました。これまでの作品も含めて、使いたいという方がもしいらっしゃいましたらご検討ください。

今回illustratorで描いた作品から7点をアップしました。

品川宿本陣復元図ほかアップ

品川宿本陣復元図

習作として描いた品川宿本陣復元図と、過去に仕事で描かせていただいた鳥瞰図2点をアップしました。

『歴史人』10月号

『歴史人』10月号

ベストセラーズ様より9月6日発売の『歴史人』10月号において、イラストを描かせていただきました。「合戦に出陣するまでの準備とは」というテーマの章で、「青年時代の信長の鍛錬内容」「足軽の持ちもの」「陣触れの様子」「着到の様子」「三献の儀の様子」の5点です。

描いたイラストから2点をアップしました。

歴史人10月号より、三献の儀の様子

時代物習作2点

時代物習作

時代物イラストの習作を2点アップしました。

暑中お見舞い申し上げます

カンガルー

暑中お見舞い申し上げます。暑中見舞い用に描いた『カンガルー』をアップしました

時代物習作2点

時代物習作

時代物イラストの習作を2点アップしました。

『「文豪」がよくわかる本」』

cover160407.jpg

4月7日に宝島社さまより発売された『「文豪」がよくわかる本」』のイラストを担当させていただきました。カバーでも使用されている、著名な文豪の全身イラストとバストアップを、合わせて50点描いております。

『「文豪」がよくわかる本」』
福田和也監修
宝島社

本書で描いたイラストから6点をアップしました。

時代物習作2点

『天衣紛上野初花』より「河内山」

時代物イラストの習作を2点アップしました。

あけましておめでとうございます

申

今年もよろしくお願いいたします。