Home/Blog/

『酒の伝説 (Trtuh In Fantasy 88)』

『酒の伝説 (Trtuh In Fantasy 88)』よりディオニュソスとサテュロス

新紀元社さまより発売された『酒の伝説 (Trtuh In Fantasy 88)』においてモノクロイラストを15点描かせていただきました。古今東西の酒にまつわる伝説や逸話を紹介した本です。

本書で描いたイラストから1点アップしました。

酒の伝説 (Trtuh In Fantasy 88)

『酒の伝説 (Trtuh In Fantasy 88)』
朱鷺田祐介著/新紀元社

習作

習作

瓦の処理がなー

『図解 古代ローマ人の日常生活 (洋泉社MOOK)』

『図解 古代ローマ人の日常生活 』よりローマ街道工事

洋泉社さまより発売された『図解 古代ローマ人の日常生活 』においてカラーイラストを20点あまり描かせていただきました。古代ローマの、特に人々の暮らしをテーマとした本です。

本書で描いたイラストのうち4点をアップしました。

図解 古代ローマ人の日常生活 (洋泉社MOOK)

『図解 古代ローマ人の日常生活 (洋泉社MOOK)』
洋泉社

『フェルメールからのラブレター展』

120226.jpg

Bunkamura ザ・ミュージアムにて、3/14(水)まで。フェルメールの『手紙を読む青衣の女』『手紙を書く女』『手紙を書く女と召使い』という3作品が同時に観られます。

どれも良かったのですけど、私は特に『手紙を書く女』が好きです。眼差しが良い。他に同時代の画家の作品も展示されているのですけど、オマケと言っては何ですが印象に残るものは無かったなあ。でもフェルメールだけの為に行く価値は十二分にあると思います。

『クイズプレゼンバラエティーQさま!!』

2/13放送のテレビ朝日『クイズプレゼンバラエティーQさま!!』にて、『週間江戸』第15号で描いた渋川春海のイラストが使用されました。

マック

ここ10日くらいグズグズと風邪気味で、今日はメローイエローのように黄色い鼻水が出ました。。

近所のマクドナルドが先日改装してドライブスルーの注文コーナーが1箇所から2箇所に増えたんですが、スペースばかり食って却って流れが悪くなったように感じます。メニューも異常に見辛くなったし。とりあえず最近はじまったラスベガスバーガーを注文。前のグランドキャニオンバーガーもそうでしたけど、色んな味がお互い遠慮せずに混ざりまくってまさに大味。この辺がアメリカンてことなのかしらん。まあ新しいのが出るたびに一度は買っちゃうんですけどね。

あけましておめでとうございます

今年もよろしくおねがいいたします。「初もうで」をアップしました。

ついでに壁紙サイズ(240x320)

『没後150年 歌川国芳展 』

森アーツセンターギャラリーにて、2012年2月12日(日)まで。幕末の奇才浮世絵師(公式サイトより)、歌川国芳の作品を集めた展示会です。その技術もさることながら、構図やアイデアの独創性・大胆さに驚かされます。あらゆるジャンルの絵を手掛けている内、武者絵のような力の入りまくったものも素晴らしいんですが、個人的には戯画などの力の抜けた(?)絵をより面白く感じました。中でも「里すずめねぐらの仮宿」なる作品は擬人化された雀たちがなんとも可愛くて、思わずほっこり。でもこれ、頭だけ雀で手は人間の手なのです。そこのところをよくよく見るとちょっと不気味でもあったり(笑

『プラド美術館所蔵 ゴヤ 光と影』

国立西洋美術館にて、2012年1月29日(日)まで。スペインの画家ゴヤの、「着衣のマハ」を目玉とした展示会です。個人的にゴヤにはあまり興味が無くて。。今月上旬、近くに行ったので寄ってみたのですけど、今の自分の関心はこれらへ向いていないんだなあと再確認してしまいました。一緒にやっている『ウィリアム・ブレイク版画展』の方が面白かったです。この人は変人というか変態というか、ちょっと突き抜けている人だと思う。

打ち上げ

ちょくちょくイラストを描かせていただいた週間江戸が100号を迎えたという事で、その打ち上げ会に出席させていただきました。数十人の顔ぶれは職種から専門まで実に多彩で、これだけ多くの人によって作られているんだなあと、普段ひとりで仕事をしているだけにちょっと感動。

個人的にもお褒めの言葉をいただいたり、ハッパをかけられたり。初めてお会いした方が『川島さんの絵、好きです。応援してます』なんて言ってくださったりするとそりゃもう嬉しくて仕方ないわけです。たくさんの方から力をいただいたひと時でした。