2014/06/17 Tuesday
洋泉社さまより4月14日発売の『別冊歴史REAL鬼平と大江戸犯科帳』に、『週刊江戸』で描かせていただいたイラストが幾つか掲載されています。
2014/05/16 Friday
ずっとお世話になって来たPainterIX.5ですが、Windows8ではそのまま使えません。私はIXのパッケージを購入して9.1、9.5パッチを適用しているのですが、Windows8で普通にインストールすると、9.1パッチはあてられるものの9.5パッチがあてられません。
そのあたりの理由と対策については、以下のサイトの記事が大変参考になりました。
9.1で我慢して使えばいいじゃないか・・・と思われそうですが、9.5から消しゴムツールが独立してショートカットキーを割り当てられるようになるのです。私はブラシ(B)と消しゴム(E)を頻繁に切り替える使い方をよくするので、これが出来る出来ないの差はすんごく大きい。
で、上のサイトの記事を参考に色々試し、結果今のところ普通にPainterIX.5をWindows8で使用できています。以下に試した内容を記しますが、私の環境でたまたま上手く行っただけかもしれず、責任は負いかねますので悪しからずご了承願います。
私のPCについてですが、システム用のCドライブ、データ用のDドライブにパーティション分割してあります。
2014/05/16 Friday
Windows8導入に伴いPainterは新たにX3を購入しました。一番使うソフトだから仕方ないと、体験版導入後すぐにお金を払ってしまったものの、現在使っておりません;;
細かいところの勝手が違って、どうも快適でない。ざっと以下、気にならない人は全く気にならないと思うんですけど。
そんなこんなで、現在windows8にPainterIX.5を入れて使っています。それについてはまた別の記事で。
2014/04/13 Sunday
XPのサポートが切れるってんでやむを得ずWindows8マシンを購入しましたが、以来アプリの移行やら何やら含めストレスが溜まりっ放し。泣きそうになったり発狂しそうになったり、いつかこのむかつく箱を叩き壊してしまうんじゃないかと心配です。壊したら自分が困るし、このやり場のないムカムカを何処へ。
2014/01/02 Thursday
デアゴスティーニ・ジャパン様より昨年10月創刊の『隔週刊剣客商売DVDコレクション』第4号において、小兵衛、大治郎、弥七の旅姿のイラストを描かせていただきました。
以降、描いたものがあれば随時追加していきます。
2013/11/04 Monday
11月2日(土)川崎市産業振興会館において開かれた、Cost-Mary様主催第4回中世ヨーロッパ関連展示会のチラシ・パンフレット用イラストを描かせていただきました。
本作をアップしました。展示会前にアップするつもりだったのですが(汗
2013/07/17 Wednesday
宝島社さまより発売された『全地球「巨大生物」バトル』において、カラーイラスト2点を描かせていただきました。ライオンVSライガーと、カバVSアフリカニシキヘビです。本作をアップしました